
『この指とまれ!』で開催された講座〜西部ボランティアコーナー
こだいらボランティアセンター > イベント・講座情報 > 『この指とまれ!』で開催された講座〜西部ボランティアコーナー
[ 開催日 ] 2023年09月29日
◎令和5年度「この指とまれ!」
◆「大人の音楽アクティビティ」令和5年9月29日(金)
◆「ほのぼの館まつり」令和5年7月25日(火)〜28日(土)
◆「プチボラ体験 タオルを染めよう!」令和5年5月22日(月)
◎令和4年度「この指とまれ!」
◆「初めての筆談ボードづくりと筆談体験」令和4年11月30日(水)
◆「見る・知る・学ぶ!はじめての車いす体験」令和4年7月29日(金)
◆「手作りのおもちゃを届けよう!」令和4年5月18日(水)
◎令和3年度「この指とまれ!」
◆「絵本のススメ」令和4年3月25日(金)
◆「折り紙講座」〜ホスピタルアートを贈ろう〜令和3年11月19日(金)
◆「楽しくストレッチ」〜一緒に体を動かしましょう〜令和3年7月19日(月)
◆「つくろう・つなげよう タオル帽子の輪!」令和3年5月17日(月)
◎令和2年度「この指とまれ!」
◆ 「春の絵手紙講座」令和3年3月16日(火)
◆「家族の中の私」〜自分を見つめなおす〜令和2年11月11日(水)・18日(水)
◎令和元年度「この指とまれ!」
◆ 「タオル帽子を作ろう!」令和元年11月18日(月)
◆「ほのぼの館まつり」令和元年9月3日(火)〜8日(土)
◆ 「腹式呼吸で健康に!〜あなたの歌でボランティア〜」令和元年7月19日(金)
◆「お父さんの楽校inおがわ〜美味しい珈琲の淹れ方教室〜」令和元年5月30日(木)
◎平成30年度「この指とまれ!」
◆「はじめての絵てがみ講座」平成31年3月4日(月)・5日(火)全2回
◆「布の遊具を作ろう!」平成30年11月14日・21日(水)全2回
◆ほのぼの館まつり〜平成30年9月4日(火)〜9月8日(土)
◆「聞くから聴くへ〜はじめての傾聴〜」平成30年7月13・20・27日(金)全3回
◆ 「ママたちの防災講座」平成30年6月7日(木)
◎平成29年度 「この指とまれ!」
◆「地域に知ってもらう」ってどういうこと?〜平成30年1月26日(金)
◆タオル帽子を作ろう!〜平成29年11月20日(月)
◆ほのぼの館まつり〜平成29年9月5日(火)〜9日(土)
◆腹式呼吸で健康に!〜平成29年7月28日(金)
◆大人のための絵本のお話し〜平成29年5月26日(金)
◎平成28年度 「この指とまれ!」
◆春のボランティア交流会〜平成29年1月25日(水)
◆やさしい水墨画〜平成28年11月29日(火)
◆ほのぼの館まつり〜平成28年9月6日(火)〜10日(土)
◆傾聴講座〜平成28年5月12日〜6月9日(毎週木曜日)
◎平成27年度 「この指とまれ!」
◆春のボランティア交流会〜平成28年3月11日(金)
◆いしころアート〜平成28年1月19日(火)
◆タオル帽子を作ってみよう〜平成27年11月16日(月)
◆ほのぼの館まつり〜平成27年9月8日(火)〜12日(土)
◆ふしぎな絵本作り講座〜平成27年7月13日(月)
◆布の遊具をつくって遊ぼう〜平成27年5月13日、20日、27日(水)
Copyright (c) 2013 社会福祉法人 小平市社会福祉協議会 All rightreserved.