
福祉総務課 法人運営係
- 理事会、評議員会
- 事業計画、事業報告
- 職員の人事、研修
- 予算、決算
- 出納、経理、資金運用、基金管理
- 地域福祉活動計画
- 発展強化計画
福祉総務課 総務係
- 会員・会費
- 福祉のつどいの開催
- 高齢者福祉大会の開催(市と共催)
- 広報(社協だより、ホームページ等)
- 社会福祉援助技術実習
- 生活福祉資金
- 受験生チャレンジ支援貸付事業
- 緊急援護、交通遺児見舞金等事業
- 災害対策
- 自動販売機設置・管理
- 職員の給与、福利厚生
地域福祉推進課 こだいら生活相談支援センター
- 生活困窮者自立相談支援事業
- CSW(コミュニティソーシャルワーカー)事業
- 小地域福祉活動(居場所等支え合い活動支援)
- 共同募金・歳末たすけあい募金
- 各種助成
地域福祉推進課 こだいらボランティアセンター
- こだいらボランティアセンターの運営
- 東西ボランティアコーナーの運営
- 手作りサロンの運営
- ボランティア、市民活動に関する情報提供、相談支援、協働促進、人材育成
- 地域防災
- 福祉教育
- 登録ボランティア団体への福祉資器材の貸出し
- 車いすの貸出し
- ボランティア保険
- 小平市高齢者交流室の運営
- 子どもつどいの広場の運営
- 社協福祉バザーの開催
地域生活支援課 権利擁護センターこだいら
- 権利擁護センターこだいらの運営
- 成年後見活用あんしん生活創造事業
- 福祉サービス総合支援事業
- 地域福祉権利擁護事業
- 小平市における福祉サービスの利用に係る苦情対応機関
地域生活支援課 障がい者地域自立生活支援センター(ひびき)
- 小平市障がい者地域自立生活支援センターの運営
- 小平市地域自立支援協議会事務局
- 障がい者運動会の開催(共催)
地域生活支援課 地域包括支援センター(小平市地域包括支援センター中央センター)
- 基幹型地域包括支援センターの運営
- 認知症早期発見早期診断推進事業
- 小平市介護予防見守りボランティア事業
- 見守りサポーター養成研修事業
- おはようふれあい訪問事業
- 電話訪問事業
たいよう福祉センター(小平市立障害者福祉センター)
- 生活介護事業
- 自立(機能)訓練事業
- 児童発達支援事業
- 指定相談支援事業
- 言語相談訓練
- 小平市巡回相談事業
- 緊急一時保護事業
- 日中一時支援事業
- 各種講座・講習会
- 障害者緑化推進事業
- たいようセンターまつり
- 施設提供
小平市立あおぞら福祉センター
- 生活介護事業
- 自立(機能)訓練事業
- 指定相談支援事業
- 言語相談訓練
- 小平市巡回相談事業
- 緊急一時保護事業
- 日中一時支援事業
- 各種講座・講習会
- 障害者緑化推進事業
- パラスポーツフェスタの開催
- わくわく納涼祭
- 施設提供
Copyright (c) 2013 社会福祉法人 小平市社会福祉協議会 All rightreserved.