

西部ボランティアコーナー活動室にて、奈良幸子さんを講師に迎え、
『ふしぎな絵本作り講座』を開催しました。
『ふしぎな絵本作り講座』を開催しました。

まず、腕慣らしとして、『メビウスの輪』を作りました。
1回、2回とひねる回数を変えてテープを切断。
さまざまな輪が出来上がりました。
1回、2回とひねる回数を変えてテープを切断。
さまざまな輪が出来上がりました。

奈良先生の指導の下、まず絵本を製本。
その絵本に、ろうそくで下絵を描き、
皆さん思うままに色付けをしました。
その絵本に、ろうそくで下絵を描き、
皆さん思うままに色付けをしました。

出来上がり!!素敵な絵が浮かびあがりました!
絵本作りがボランティア活動に生かせるとよいですね。
絵本作りがボランティア活動に生かせるとよいですね。