
9月5日(火)〜9日(土)にほのぼの館まつりが開催されました。

近隣の福祉施設や、高齢者施設、地域の方々からたくさんの作品が寄せられました。


どれも素敵な作品ばかりで、「これは販売していないの?」と問合せもあるほどです。
作品の元気な色づかいや力強さ、繊細な作業の様子などを身近に感じ、
皆さん関心しながらご覧になっていました。
作品の元気な色づかいや力強さ、繊細な作業の様子などを身近に感じ、
皆さん関心しながらご覧になっていました。


7日(木)には、「シェイク」による“縁側ライブ”が開催されました。
今年は“宮川先生とあんず楽団”による演奏と歌で会場を盛り上げました。
地域の方々が集い交流できる場として定着してきたイベントです。
みなさん、美味しいコーヒーを頂きながらの生演奏に心癒されていました。
今年は“宮川先生とあんず楽団”による演奏と歌で会場を盛り上げました。
地域の方々が集い交流できる場として定着してきたイベントです。
みなさん、美味しいコーヒーを頂きながらの生演奏に心癒されていました。


8日(金)「すずめの会」による“大人も子どもも楽しく”をテーマにした人形劇や語り・・・
9日(土)「K.K.7」による“健康体操”もたくさんの地域の方においでいただきました。
総来場者、約500名の皆さまにお越しいただき、とてもにぎやかなほのぼの館まつりでした。
9日(土)「K.K.7」による“健康体操”もたくさんの地域の方においでいただきました。
総来場者、約500名の皆さまにお越しいただき、とてもにぎやかなほのぼの館まつりでした。
たくさんのボランティアの皆さま、作品を出展していただいた方々、
販売コーナーでお世話になった作業所の方々、
そして全面的にサポートしてくださった共催のシルバー人材の方々心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
販売コーナーでお世話になった作業所の方々、
そして全面的にサポートしてくださった共催のシルバー人材の方々心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。