
協賛店事業とは?
平成28年11月から、小平市社会福祉協議会 会員制度 協賛店事業が始まりました。この事業は、地域の企業・商店等と小平市社会福祉協議会が連携し、「小平市における『福祉のまちづくり』の推進」のための会員制度の普及・啓発を目的として実施するものです。本会の個人会員の皆さんが、協賛店で買い物等をする際に、「会員証」を提示することで、協賛店のご厚意による特典を受けることができる制度です。
協賛店とは?
小平市社会福祉協議会と連携し、「福祉のまちづくり」を応援してくださる商店・企業です。平成28年11月から開始していた協賛店事業ですが、小平商工会のご協力を得て、令和3年11月から特典内容を変更して、新たにスタートしています。12月時点で、26店舗のご協力をいただいています。協賛店になっていただける商店・企業は、随時募集中です。協賛店情報については、こちらの「協賛店一覧(令和3年11月更新)」をご覧ください。
会員証とは?
小平市社会福祉協議会の個人会員になり、年会費を納入いただいた方には「会員証」を配布しています。この「会員証」を、協賛店ご利用の際に提示すると、協賛店のご厚意による特典を受けることができます。
利用時の留意事項は?
協賛店には、協賛店であることを示すステッカーをお配りしていますので、そちらを目印にしてください。ご利用時には、会員証の提示が必要となります。なお、特典は協賛店のご厚意によるものです。協賛店、特典等は予告なく変更になる場合がありますので、ご了承ください。
お問合せ:福祉総務課 総務係 042-344-1217
Copyright (c) 2013 社会福祉法人 小平市社会福祉協議会 All rightreserved.